#02 贈り物を受け取る準備

🎁🎁🎁
水澤舞衣子 2023.12.19
誰でも

こんばんは、水澤です。

今年はクリスマスにイベントを企画しているため10月頃から脳内がクリスマス気分です🎅
イベントはありがたいことに満席なのですが、
「予定が合えば行きたかったよー!」というお声もいただいたので、
またわいわい集まれる機会を持てたら良いなと思っています🫖

***


皆さんはお好きですか?クリスマス🎄
わたしはね、全然好きじゃなかったんですよ。

きらびやかなイルミネーションの街も、
やたらと耳に残るクリスマスソングも、
一人では大き過ぎるホールケーキも、全然味わえなくて。

昔からわいわいパーティーするような仲間もいないし、
パートナーがいてもクリスマスの日を一緒に過ごすこともなく。
自分とはこの先ずっと関係ないイベントだなあって印象。

小学生のとき、朝起きたら枕元に欲しいと言った覚えもないプレゼントが置いてあったこともありました。
素直に喜べなくてすごく変な顔をしていたと思う。
サンタさんが来てくれたような、いなかったような。そんなクリスマスの思い出です。

でも今年、クリスマスのイベントを2カ月も前から楽しみに準備している自分を見て、改めて思う。
一人でクリスマスを楽しんだっていいじゃんね。

季節の行事に対してどうも斜に構えている節があり、
なんだか勝手に家族とか恋人たちとか仲間たちが楽しむイベントみたいに思っていました。
そもそもキリスト教徒でもないのにさ。

誰かが一生懸命飾り付けてくれた街の灯りを目にしたら綺麗だなあと喜べばいいし、
小さめのホールケーキなら一人でも食べられるし、
自分の欲しいプレゼントは自分で買い与えてあげたっていい。

ただ人から与えられたり誘われるのを待つだけでなく、
自分が望むことを素直に認め、自分のために叶えてあげる。
これはクリスマスに限らず、いつでもやっておきたいこと。

自分にあげるのはプレゼントだけじゃなく、やさしい言葉や態度もです。
素敵だね
かわいいね
おしゃれだね
頭がいいね
すごいね
人から不意にかけられたとき、
素直に「ありがとう♡」って受け取れますか?
わたしは全然受け取れていなかった。

それどころか、
「いやいや」
「別に」
「そうでもないです」
「私なんて、、」
(お世辞言わなくていいのにな、、)
(嫌味かな、、)
と余計な自虐も交えて不必要に自分を落としてみたりしていました。

客観的にこの文章を読んでくださっている皆さんにはわかると思うんですが、
これって褒めた方もすごくすごく反応に困ります。
相手はお世辞でもなく、ただ素直に伝えてくれたのかもしれないのに、
わたしの褒められ許容ゲージがものすごくちっちゃかったんです。
だから褒められて、少し受け取れたとしてもすぐに溢れて、跳ね返してしまいたくなった。
長い間自分で自分を褒めることをしてあげていなかったから
受け取る器がどんどん小さくなっていて、なんならヒビまで入っていたかもしれない。

この一年ほど、自分で自分にやさしくする習慣をつけました。
毎朝鏡を見るたび「かわいいね」って褒めたり
化粧をしたら「今日のメイク似合うじゃん」って言ってみたり
疲れたなって思ったときは無理せずゆっくり休ませてあげたり
苦しいなって思う仕事はちゃんと断ったり
そうして少しずつ、少しずつ、わたしはわたしと仲良くなってきました。

そしたらさ、びっくりするほど人から褒められるしやさしくされる。
この一年以内に知り合った方はどんなときも全力で温かい言葉をくれる方ばかりだし、
それだけでなく、昔からの友人まで「最近きれいになったよね」なんて言ってくれる。
そしてそれを「うれしい!ありがとう!」って受け取れている。
今も書いてて涙出てくるくらい、ほんとうにうれしいんですよ。
自分がこんな気持ちで褒め言葉を受け取れるなんて、一年前は想像もしていませんでした。

もしかしたらこれまでも、たくさんかけてもらっていたかもしれない。
けれどそれに気づかずに、器のヒビからどんどんこぼれ落ちていたのかもしれない。
だからもう、この先は取りこぼさないよう、やさしさに気づけるわたしでいたいのです。

でもね、少し前のわたしのように器が小さかったりヒビが入っていたり、
蓋をしてしまっていたりしたら、
もらえるはずのやさしさ全てを受け取れないの。
だから枕元に靴下を置いておくみたいに、受け取る準備をしませんか。

準備は簡単。
鏡を見ながら、今日のあなたが一番欲しい言葉をかけてみて。

今日もお疲れさま
よくがんばったね
いつもありがとう
大好きだよ

自分で自分を抱きしめてあげてもいいです。
今日も明日もその先も、いつだってあなたに一番やさしいあなたでいてください。

読んでくださった方にとって、素敵なクリスマスになりますように🎄

***

ニュースレター配信が久しぶりなのでお知らせを一つ。
来年1月より《THE LIBERATION》という心の解放レッスンの認定講師として活動することを決めました。
この1年半、自分自身が受けていて、人生が劇的に好転しているレッスンです。
あまりに自分の変化が凄まじく、性格や外見や能力は自分のままなのにものすごく生きやすくなっていて、これはわたしだけが知ってるんじゃ勿体無いし、必要な方がたくさんいるはずだなあと思っています。
また改めて詳しいお知らせを出したいのですが、ひとまず1月開講の募集についてはこちらをご覧ください。

参加をご検討くださっている方に向けて、どんなレッスンを受けられるのかご体験いただける無料のプチコンサルも予定しています。
近日中にお知らせいたしますので少々お待ちくださいね。
お知らせ前に申し込んでくださった方も、もちろん参加いただけます◎

***

第1回のレター配信にとても温かなご感想をいただき、本当にありがとうございました!

のんびりペースの更新ですが、ときどき思い出してくださったらうれしいです。
ご意見・ご感想もいつでもお待ちしております。

先日お知らせした12月のバースデーリーディングもまだまだ募集中です。
今のところ人数少なめなのでメッセージ多めにお送りできるかもです🏹🎂
下記のお知らせ記事へコメント、またはメールでご希望のメッセージをいただけますと幸いです🫶

2023.12.19 水澤舞衣子

rmmzsw@gmail.com

無料で「《喫茶室 未明》」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら